結果にニンマリ!XMアフィリエイト報酬の出金【おすすめの方法と注意点】 

知ってオトク

「XMでアフィリエイト報酬を出金したい、でもどうすればいいの?」

XM(XMtrading)アフィ成果が出たら早く出金したいですよね。

しかし、出金方法はいくつか種類があり、どれを利用すればいいか迷ってしまいがち。

方法によって手数料や日数が異なりますし、日本でアフィリエイトを行う人には選択できない場合もあるので注意してください。

そこで今回はXMのアフィリエイト報酬の出金方法について解説をします。

おすすめの方法と注意点も合わせて参考にしてください。

XMアフィリエイト報酬の出金方法

まずはXMでどのような出金方法が利用できるのかを確認していきましょう。

出金方法は以下の3種類に分けられます。

  • 日本でも利用できる出金
  • XMのFX口座に証拠金として出金
  • 日本では利用不可の出金

「海外FX業者あるある」ですが、海外FX業者の出金方法はよく変更されるので、上記の内容で分類しました。

現在日本では利用できない方法も将来的に可能になるかもしれませんし、逆もしかりです。

XMでアフィリエイトの報酬を出金するときはその都度最新情報をチェックしてください。

出金方法①日本でも利用できる出金

日本の居住者が利用できるXMアフィリエイト出金方法は「電信送金」と「bitwallet」の2種類です。

(※2020年10月現在)

電信送金

「電信送金」とは銀行口座振込(電子決済)のことです。

国際電信送金を利用して、自分が所有している日本の銀行口座に送金がされます

海外送金が始めての人は「リフティングチャージ」という言葉を初めて耳にするかもしれません。

「リフティングチャージ」は海外送金に必要な手数料を指します。

簡単に言えば、日本の銀行口座同士でも他銀行に送金する場合は数百円の手数料が必要ですが、それの海外版です。

ただ残念ながら、海外から同一通貨建てで外国為替取引を行う際に必要な手数料なので、国内送金のように数百円では済みません。

利用する銀行にもよりますが、出金依頼をした金額より3,000円〜5,000円程度が引かれて入金されます。

「電信送金」を利用する人は出金額を見て「依頼した金額より少ない!」と、驚かないでくださいね。

bitwallet

「bitwallet」とはオンラインウォレットサービスのことです。

つまりインターネットを介して管理する電子マネーサービスのことです。

海外業者内での資金のやり取りをつなぐ仲介役のため、「bitwallet」口座からATMでお金を引きだすことはできません。

「bitwallet」のメリットは海外業者から出金する際の手数料が無料になる点です。

デメリットは口座の開設が必要になる点、bitwallet口座から銀行口座への出金時に手数料として824円が必要になる点です。

しかし「bitwallet」は複数の海外FX業者とやり取りをする人に大きな利点がある口座で、XMの取引だけで利用するのはおすすめできません。

ただ、リフティングチャージよりは確実に手数料が安くなる方法です。

「XMからbitwallet」、「bitwalletから銀行口座」といったひと手間増えることが苦にならなのなら口座を開設して利用をしましょう。

出金方法②XMのFX口座に証拠金として出金

XMアフィリエイト報酬をEwalletを経由して自分が持つXM口座に入金します。

普通にXM口座に入金するのと同じ扱いなので、入金ボーナスも付与されてお得です。

XM間でのやり取りなので手数料も一切かかりません!

アフィリエイト報酬を使えば自己資金を減らさずにトレードできますね。

出金方法③日本では利用不可の出金

XMアフィリエイトでは出金方法として利用の継続がされていますが、日本では利用できないのが「Skrill」・「Neteller」の2つです。

「Skril」lと「Neteller」自体が日本の市場から撤退したため、日本の居住者では利用ができなくなってしまいました。

ただ、Netellerに関しては、一度日本に対し利用を再開したことがあります(※現在は2回目の撤退)。

もしかすると今後利用が可能になるかもしれません。

とにかく「便利なネットで済ませたい」という方はその都度確認をするようにしましょう。

XMアフィリエイト報酬おすすめの出金方法は電信送金

XMアフィリエイト報酬の出金には「電信送金」がおすすめです。

理由は3つあります。

  • 着金日数が早い
  • 現金で出金される方が電子マネーよりも安心
  • bitwalletサービスが他のウォレットサービスのように撤退をすると面倒

電信送金ならば1営業日程度で確認ができます。

bitwalletの場合は、5営業日程度が必要ですし、XMからbitwalletへの送金を入れると6営業日以上かかるかもしれません。

また今のところ撤退は考えられませんが、日本の金融庁は海外業者への圧力をかけています。

日本のお金が海外に流れることを懸念しているからです。

それを踏まえると、bitwalletの撤退も視野に入れておく必要があります。

また、ネット上のお金管理に信頼が持てないのも理由の1つです。

やはり現金が日本の銀行口座に振り込まれるのが1番安心できませんか?

いつでもATMで出金できる状態に安心感を覚えます。

電信送金は手数料は高くなりますが、できるだけ安い銀行を選ぶようにすればコストを抑えられます。

  • 新生銀行
  • ソニー銀行
  • 楽天銀行
  • 東京三菱UFJ銀行

などは比較的手数料が安くおすすめです。

XMアフィリエイト報酬出金の具体的なやり方

ここではXMアフィリエイト報酬を出金する手順を説明します。

手順①管理画面にログイン

最初に、XMのアフィリエイトパートナー管理画面にログインをしてください。

手順②「出金」をクリック

上部メニューバーから「出金」→「出金申請」をクリックします。

出金方法選択画面(「E-walletから取引口座に資金を移動する」と「その他の出金オプション」)が表示されるので、「その他の出金オプション」を選択します。

出金方法で「電信送金」を選択、注意点が表示されるので確認をします

手順③電信送金情報の入力

電信送金情報の詳細を入力します。

  • 受取人の名(カナ表記)
  • 受取人の姓(カナ表記)
  • 受取人名(半角英数表記)
  • 受取人住所(半角英数表記)
  • 受取人の口座番号(3桁の支店番号-(ハイフン)7桁の口座番号)

受取り銀行情報の入力をします。

  • 銀行名(プルダウンにより選択)
  • Swiftコード(分からない場合は利用する銀行のホームページから確認)
  • 銀行住所
  • 支店名
  • 支店コード
  • Bank Account Currency(送金通貨はJPYを選択)

次に出金額の入力をします。

ドルで入力すると換算レートから円での出金額が表示されます。

手順④「振替」をクリック

「振替」をクリックして、手続きは完了です。

出金が完了すると、XMからメールで連絡がきます。

1営業日程度で確認ができるのでメールを確認したら銀行口座を確認しましょう。

XMアフィリエイト報酬を出金する時の注意点

アフィリエイト報酬を出金する時、気をつけておきたい2つの点を解説します。

注意点①利用できない銀行がある

海外送金の受け入れを行っていない銀行は利用できません。

以下の銀行では利用ができないので注意をしてください。

  • ゆうちょ銀行
  • じぶん銀行
  • みずほ銀行(インターネット支店)
  • ジャパンネット銀行
  • セブン銀行
  • 新生銀行

注意点②1週間分をまとめて清算

月曜日から日曜日のアフィリエイト実績が翌週の月曜日に精算されます。

清算されないと出金申請はできないので注意をしてください。

まとめ

XM(XMtrading)アフィリエイト報酬の出金についてまとめました。

日本でXMのアフィリエイト報酬をお金で受取る方法は「電信送金」と「bitwallet」の2種類です。

おすすめは出金スピードが早く、簡単・安心できる「電信送金」です。

出金は今までの頑張りが形になる瞬間。

今後アフィリエイトを続ける意欲にもつながりますよね。

アフィリエイトで大切なのは継続、やる気を持続させるためにも報酬確認は必要です。

いち早く出金ができる「電信送金」を利用して、頑張りをお金に変えましょう。
↓今回のおすすめ書籍↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました